【家計簿】2018年11月

f:id:time_is:20180902095842j:plain

 

11月が終了しましたので、家計簿を公開します。

  

家計簿

 
給与     437,000円
 
税金       38,000円
社会保険料    59,000円
保険等      21,000円
家賃       13,000円
光熱水費       6,000円
通信費      5,000円
ガソリン代    6,000円
食費       20,000円
医療費・散髪  2,000円
交通費     24,000円
書籍代         0円
趣味・娯楽費  32,000円
その他         0円
支出合計   226,000円
 
貯蓄     211,000円
貯蓄率       68.3%(貯蓄率=貯蓄/(給与-税金-社会保険料))
 

詳細

◆給与     437,000円
 今月は残業が少し多かったので、前月比+20,000円程。
 

◆税金       38,000円

所得税が1,000円程上がっていました。

 

社会保険料    59,000円【前月から増減なし】

合計96,000円。会社員なのでどうしようもないですが、やはり高いと感じます。
毎年給料は増えるけど、税金・社会保険料も増えるから、体感的には手取収入は働き始めてからほとんど増えてないです・・・
 
 ◆保険等      21,000円【前月から増減なし】
個人年金15,000円と自動車保険3,000円が主な出費。
個人年金は60歳までに650万円を支払うと、その後、10年間で840万円(84万円/年)を受け取れるもの。まあ、対してお得でもないのですが、天引貯金だと思って続けています。
 

◆家賃       13,000円【前月から増減なし】

家賃は会社からの補助があり、私の負担は13,000円のみです。家賃に関しては会社からの補助が非常に大きく、会社員のメリットを感じています。
 
会社員を辞めたり、補助がなくなったりするとしたら、4~5万円アップすると考えると非常に大きいです。
 
◆通信費      5,000円【前月から増減なし】
スマホ1,500円、Wifi3,500円です。スマホ楽天モバイルで基本的にWifi経由で通信しています。一人暮らしなので家のネットもWifiで兼用しています。
 
◆ガソリン代      6,000円【前月から増減なし】
地方在住で通勤に車が必須なため、必要な経費です。
会社からの交通費の支給がガソリン代を上回っているので、良しとします。
しかし、最近はレギュラーガソリン価格が155円/リットルを越えて3年10か月ぶりの水準らしいですね。私はあまり給油量が多い方ではないので、家計には響いていませんが、給油量が多い方は大変そうですね。
 
◆食費       20,000円
楽天市場でのまとめ買いや多少自炊をし始めたので数ヶ月前に比べて10,000円程節約できています。無理のない範囲で継続していきたいです。
 
◆日用品              0円
とくになし。
 
◆医療費・散髪代   2,000円
毎月恒例の散髪のみ。髪型に特にこだわりがないので、毎月千円カットで同じ長さに揃えるので十分です。
 
◆交通費       24,000円
今月は学生時代の友人とキャンプ等に行く予定があり、住んでいる田舎の都市から東京まで行ってきました。キャンプなどの費用は趣味・娯楽費に入れていますので、トータルで45,000円程使ったことになります。年1、2回しか会えないので、これくらいは使ってよいかなと思っています。
 
◆書籍代        0円
とくになし。(電子書籍を購入しましたが、クレジットカードの請求が次月なので、次月に計上予定)
 
◆趣味・娯楽費  32,000円
キャンプ費用と趣味のスポーツの費用です。
 

さいごに

今月は税金・社会保険料を除いた出費の合計は136,000円でした。

貯蓄率は68.3%で、キャンプに行った割に目標の7割に近い数字が残せて大変満足しています。

 

これで11月が終わり、今年も残すは後1カ月になりました。

現在のところ、1~11月までの貯蓄率は68.1%で目標の7割にあと少しですが、12月はボーナスがあるので、年間通しての7割り越えはほぼ間違いなさそうです。(無駄使いや臨時の出費がなければ)

 

最後までご覧頂き、ありがとうございました。